山の日に水問題を考えているオジサン。

池上彰さんの番組で水の特集をやってました。

ええそうですね何でも見てるんですよ、 暇ですけんね。(-_-) 

でね、番組中にハンバーガー1個に何リットルの水が使われているのか?

と言う質問があって・・・

最初は、何の事か?問題の意味がよう分からんかったんですな(笑)。

で、結局何Lなのかって?

それがねえ奥さん、なな何と2400L

え~っ、どっからそんな数字が?って思わず二度見しましたがな。

一般的な家庭の浴槽が200L程として12倍の量!と言われても何だかピンと来ませんが。

そういえば学生の頃の安アパートは・・・

体育座りで入るというか?嵌まるというのか?これ以上は無理と言うくらいミニマムな浴槽やったな(笑)。

世界がもし100億人になったなら(スティーブン・エモット著)

と言う本の中で紹介されているバーチャルウオーター(仮想水)の概念が元になっている様で、ハンバーガーに使用される原材料の小麦や野菜類の栽培に必要な水分量を算出しているわけですな!

で、よく見たらそのほとんどが牛肉に使われていて、牛の飼育に掛かる穀物食糧や水の量というのは莫大なんですな。牛と言えば、二酸化炭素の排出問題もありますでな。

同じ牛を使う牛丼も2000L、因みにビール一杯に190Lの水が必要と出てました。

私なんか若い頃から相当量のアルコホルを消費してきたので、ちょっと怖い位の量になるんじゃないか?

地図とデータで見る 水の世界ハンドブック(ダヴイド・ブランション著)

は水に纏わる様々なデータを網羅しています。

地球上の水の多くは塩水(海水)で、淡水は僅か2.5%って知ってました?

何々・・・その殆どが南極等の氷床であり、利用可能な河川水や地下水は0.01%か。地球の水を風呂一杯分に見立てると、利用できる淡水の量はわずかスプーン1杯!

ってだんだん心もとなくなってきますな。

世界人口が100億にも迫ろうかと言う近未来に向け、

今後0.01%の飲料水を巡っての抗争激化が懸念されていますが・・・

国内でも中国資本による森林買収が横行している様で、

狙いは豊富な地下水?とも言われてますが、何故かマスコミも政治家も触れようとしませんな(怒)。

これまで水資源については日本は恵まれた環境の様に思ってましたが、アジア開発銀行が纏めた水安全総合評価では5段階評価の3しかなく、世界一安全な水の国と言う神話は既に過去の話になっていて、これには愕然としましたが、水処理の研究開発大学のランキングを見ても、バーチャルウオーターの量や食料自給においても今や日本はかなり遅れた国である事が分かりました。

最近のコロナ絡みの対応のまずさや、ロシアのウクライナ侵攻絡みで小麦をはじめ食料品の価格高騰に翻弄される状況が露呈したばかりですけんね。

・・・・・・

水と言えば、

小さな彗星を取り込んで地球上の(汚染)水の入れ替え?なんて事を大真面目に考えている研究機関もある様で、一昔前なら夢物語の笑い話でしたが・・・

長らく夢であった宇宙旅行が現実の物になっている令和の現代ですけんね!

安全な水の確保と言うのは地球規模の協力体制で臨む必要がありそうですが、今の日本では・・・

なんて事を山の日を機にあれこれ考えております。

 

 オデもいつか桃太郎と月に鬼退治に・・・

 えっ、何か設定が間違っとるって?

 

shiriagosan.hatenablog.com

 

真夜中に無性にソーメンを茹でたくなるオジサン?

 

今年もラニーニャ現象で猛暑が長期化!

なんて事を気象予報士が解説しているのをぼんやり聞いていると、2100年までに平均気温が6℃近く上昇すると予測する研究報告も紹介してましたな。

ツ!

わたくしは今すっとんきょうな声あげつつ、胃袋の辺りを擦りながら弱々しくお化け麺を啜っております。

中京圏ではうどん等の麺類に冷たいつゆを掛けた料理を香露(ころ)と言うんですな。

語源については諸説あるようですが・・・奥さん知ってました?

f:id:shiriagosan:20220718135055j:image

さて暑い夏はころ饂飩も良いが、個人的にはやっぱり素麺ですな!

若い頃は、

硝子の器に盛られたソーメンの中央に乗っているサクランボとか色付き麺なんかも許せなくてその是非を皆で議論していたり(笑)、だらっと力無くしな垂れた麺のビジュアルにまで腹が立って、

シャキッとせんかい!」と檄を飛ばしてみたり。

まあ、若かったんでしょうな

或いは・・・カルシユウムが足りんかったか?

shiriagosan.hatenablog.com素麺と言えば・・・

そうめん The SOMEN recipe book( 満留邦子 著 成美堂出版 )

ラク旨!無限そうめん レシピ(ソーメン二郎 監修 扶桑社)

なんて本も見つけましたよ、奥さん!

写真を眺めているだけでも何とも涼し気で、良いですわね~日本の夏!

で、今まで揖保乃糸くらいしか知らなんだが・・・

あと三輪素麺奈良県)と小豆島素麺香川県)が三大ブランドなんですな!

日本人はこの手の三大○○が好きやのう(笑)。

J SOUL BROTHERSとか・・・

えっ、ちょっと違う?

その他各地のご当地素麺も地図で見ると西日本に集中してますな。

何となく・・・卑弥呼邪馬台国の所在候補地とも重なるような(笑)。

そういえば半月程前だったか?三越のソーメンフェアでは、生産量の関係で店頭に出回らない希少な銘柄も有ったりで、あたしゃもうカーッと血圧が上がる様な興奮を覚えましたな。

ただ結構な値段に急にへなへなと弱腰的小市民と化して(笑)、

ええそうですね!ハアハア荒い息を吐きながらやや距離を置いて眺めておりましたよ。

 

パラパラ眺めていると麺つゆだけでも、

ごま油やオリーブなどの新参オイル一派に、ハーブソルトや天然岩塩の塩対応組、はたまたイタリアンドレッシングやら各種味噌類?にトマトジュース、変わり種はお茶漬けの素や青汁つゆ??なんてのもありますな。

トロトロの温泉卵を加えたり、豆乳アレンジのレシピなんかも紹介されていて・・・

自身ではなかなか思いつかない様なアイディアの数々にイマジネーションも膨らんできますな。

茹で方のコツについても、

たっぷりの湯に梅干しを1個入れなさいね!と著者のソーメン二郎さんが言うてますな。梅の酸の作用で麺に一層のコシが出るのだとか。

茹でる時もかき混ぜすぎや、急激な温度変化も表面を傷め風味を損ねるので御法度なんですな。更には、カルキ臭が風味を台無しにするので氷水に浸けたままはNGって・・・

愕然としましたな。

ねえちょっと知ってました? あんたらもそうでないの?

これまで間違った事ばかりしとったのか・・・

ソーメンに対するこれまでの非礼を素直に詫び、大いに反省しつつようし!と思いましたな。

となると、今すぐにでもリベンジ?したくなってきて・・・

といっても時計は真夜中丑三つ時(笑)。

独りあれやこれや悶々としているオジサンですが、何か?

 

 素麺の日もあるてソーメン二郎が言うとったで。 

 ヘエ~ って、さっきから誰やねんそいつ?

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

宇宙はもはや遠い存在ではなくなったのか?

今週のお題「SFといえば」

夏休み中の小学生を対象にした宇宙パラシュート教室や、宇宙でロボットを操作する?というロボットプログラミングの案内パンフレットを見つけました。

自由研究のネタとしてもこれ以上ない題材で、今時の小学生は羨ましかね

最近バラエティー番組でも風船飛ばして宇宙から地球の写真を撮ったり、宇宙空間で干物(スルメだったか?)を作るなんてのもやってましたな。

ええそうですね何でも見てるんですよ、 暇ですけんね(笑)。

言葉は悪いが億単位の金を積めば(笑)宇宙旅行も可能な令和の現代。

距離的にも感覚的にも宇宙はぐっと身近になっているようです。

shiriagosan.hatenablog.com宇宙旅行と言えば・・・ちょっと奥さん!

地上何mから宇宙と呼ぶのかって知ってます?

NASA国際航空連盟が100km以上を宇宙と定義していて、これが一般にも支持されている様ですな。

100kmといえば、

東京~熱海間の距離と言ってもちょっと分かり難い?

じゃあ札幌から富良野辺り・・・えっ、もう良いって?(笑)

高速道路ぶっ飛ばせば1時間掛からんのか・・・

ジャンボジェット機なんかは通常10~12km位の上空を飛んでいるので、ちょっと頑張って高度を上げたらプチ宇宙飛行になる訳ですな(笑)。

で、宇宙ステーションの高度が約400kmの距離と聞くと感覚的にも分かり難くなってきますが、調べていたらこの距離でも空気は幾らか存在していて、完全に無の空間では無かったのですな!

さらに地球を1個の林檎に例えると、この100km先の宇宙の距離も林檎の皮くらいの厚み(高度)にしかならないそうで、

えっ、余計こんがらがって来る?

ロケットや人工衛星なども地球規模で見ると、すぐ近くをへばり付く様に周回しとった訳ですな。

蠅虻共が顔の周りに纏わりついてくる状況と変わらんのか(笑)。

 

最近では宇宙ステーションから眺めた地球の映像がネットで簡単に検索出来るようになり、地球との位置関係がよりイメージし易くなってます。

ちょっと前までは地上から月を眺める様な距離感のイメージ映像が多く出回っていて、人工衛星なども遥か遠くの存在の様に印象操作されとった訳やな。

極端な話、飛行機の窓から地上を眺めている感覚とさほど変わらんのか・・・

宇宙開発の未来年表寺門和夫著  イースト・プレスによると、宇宙事業関連の各国の実績や今後の計画がびっしり記されていて、早ければ30年後には火星で人類が生活している?なんて事になってますが・・・ 何だかピンと来ませんな(笑)。

長くなるので詳細は別の機会にして、

宇宙旅行の次のステージである宇宙ホテル滞在に向けた準備計画が既に急ピッチで進行していて、費用はまだまだ破格の金額になりそうです。

ただ実際は諸々制約も多くて、閉所恐怖症や不安症の人(私の事ですな)には拷問に近い?状況もあったり感染症の問題?やら精神衛生面のケアも課題になるとか。

飛行機なんか何回乗っても・・・妙にソワソワして落ち着かんでなあ。

そんな人が宇宙に飛び出した日にゃ窓の景色もそっちのけで、

玄関の鍵掛けたか?とか、

あいた~今日は生ゴミ回収の日やった。

等と悶々としていそうな気も(笑)。

各種オプションも高額なんでしょうな。

地球をバックに記念撮影が30万円~とか、自販機のコーラ1本20万円也とか(笑)。宇宙相場と言う名の便乗値上げ?

こうなると優雅な宇宙旅行なんて程遠いような・・・

って、まあ余計なお世話でしたな(笑)、済まん済まん。

 

 オデもいつの日か桃太郎と鬼退治に行くんだ!

 猿とは・・・上手くやっていけるやろか。

 

幻の超巨大杉は存在するのか?

今週のお題「SFといえば」

昔から未知の巨大生物に興味があって、

巨大生物フェチ?というのがあれば、まさしく私がそうですな。

shiriagosan.hatenablog.comところで奥さん、地球上で最大の生命体って何か分かります?

恐竜でも鯨でもなく、樹木なんですな!

カリフォルニア州の国立公園内にある通称シャーマン将軍の木は、体積が約1486㎥もあって・・・と言われてもピンと来ないって?

大体クジラ10頭とかジャンボ機なら4機分だそうな。

えっ、却って分かり難いって?

実は・・・私もそうなんですわ(笑)。

で、雨の休日なんかは撮り溜めしたこの手の録画番組をせっせとチェックしております。

ええそうですね、暇ですけんね(笑)。

で、今回チェックしたのは、

「 捜索4年! 屋久島 伝説の超巨大杉 完全版 」

屋久杉と言えば・・・

どこかで縄文杉実物大のレプリカ標本?の展示を見たような朧げな記憶があって、

大阪の花博の時だったか? 或いは・・・ 全くの勘違い?

ネットで調べたら名古屋市東山動物園がヒット!も・・・あらためて見に行こうと思ったら、2年前に解体され現存しないようです。

 

屋久島の原生林はその険峻な地形故に太古の姿で今日まで維持されて来た経緯があります。

そこで今回最先端のデジタル技術で空から森をレーザースキャンして山奥の超巨大杉をあぶり出すという前代未聞?の挑戦が提案される訳ですな。

で、導き出された巨木の数なんと12000本!

そこから更に絞り込んだ数百本を、山のスペシャリスト地上部隊が現地に分け入って実測検証していくという行程は・・・

息苦しくなる様な緊張感と迫力ある景観の映像美も交えて、見応え十分のドキュメンタリーに仕上がっていて、落花生握りしめたまま思わず正座して見入ってましたな(笑)。

プロジェクトXツッパリ生徒と泣き虫先生以来でしょうか?

今回の調査で縄文杉に匹敵する巨大杉が幾つも発見されましたが、

経験豊富な山のスペシャリスト集団をもってしても、険峻な地形を前に実際に調査出来たのは島全体のまだ極々僅かと言うから驚きですな。

今回のレーザー調査の巨木的中率もわずか5%と想定以上に難航する状況にプロジェクトメンバーは作戦変更を余儀なくされます。

 

気象や地史学、植物学のエキスパートも交え、巨木が育つ地形や環境を討論推測し地図に落とし込んで、捜索範囲をさらに絞り込み精度と効率を追求していきますが・・・

最先端の人知や化学技術を嘲笑うかのように跳ね返し一蹴する屋久島のポテンシャルがよりクローズアップされるという展開構成に、

やっぱ・・・スゲ屋久島!

と何回驚嘆し呟いたか。

そして人知を遥かに超越した巨大杉の存在という淡い期待は、個人的には逆に確信に変わりましたな!

余談ですが・・・

現代の最新登山技術や専用ツールを駆使して悪戦苦闘の末辿り着いた奥地にも江戸時代の頃の山師の痕跡が残っていたり・・・

何か特別なルートが存在したのか? 何れにしても当時の山師たちの登攀技術?やバイタリティにも興味を持ちましたが、これもまた違う意味でのSFですな。

このまま人知れず謎のままでいてほしい様な気持ちもあって何とも複雑ですが、

出来れば生きている内に・・・

屋久島で超弩級の巨大ラスボス杉発見!

なんてスクープに立ち会いたいものですな。

まあ・・・ 取り敢えずはアズキバーでも齧りながら閑かに待ってましょうね。

 

夢みたいな事言うとらんで早よ帰るで!

もう暑うて肉球も焼けそうやし(笑)。

今年こそは脂の乗った丸々オデブサンマが・・・食べたい!

何日か前に今年初のサンマの水揚げのニュースをやってましたな。

もうそんな時期か?なんて思ってましたが、

何々・・・北海道で24匹(笑)の水揚げがあり、キロ当たり62.000円で落札・・・

って、ちょっと聞いとるか?奥さん。

あたしゃ軽い目眩がしてきたがね(笑)。

その内の数匹が1匹10.000円で店頭に並んだというのも驚きですが、

それらが1時間で完売!と言う事実に一番驚かされましたよハアハアッ。

世間ではサンマは既に超高級魚として認識されているという事か?

それにしても・・・ねえ。

shiriagosan.hatenablog.com

shiriagosan.hatenablog.com

shiriagosan.hatenablog.com

ブログをチェックして、ここ3年まともなサンマにお目に掛かれていない事を確認。

可哀そうに、臥薪嘗胆とか捲土重来とかよう分からん事を言うとったんですな(笑)。

このままでは今年も期待薄かねえって奥さん?

あっそうだ!

ここで、サンマ長期漁海況予報と言うんですか?毎年水産庁が秋以降のサンマ漁の見通しを発表しているのを思い出しましたよ。

早速調べたら・・・

発表は7月末まで待て!と水産庁が言うております。

チッ、ちょっと早かったか。

色々調べていたら、日本近海に北上してくる前に中国や台湾辺りの大船団が根こそぎ獲りまくっているなんて情報があったり、更に専門家の間では数年単位での禁漁期間の設定が必要との声も上がっている様ですな。

ただ、今の弱腰日本に国際社会を纏める力量なんて・・・

ミジンコ程にも期待出来まへんな(笑)。

 

ちなみに今週末に土用丑を控える鰻なんかも、稚魚のシラスウナギが獲れない状況で仕入れ値の高騰が続いているようです。

どこかの企業か大学だったか?で鰻に変わる蒲焼き食材を大真面目に研究している所があって、幾つかの種類のナマズが代替食材として候補に挙がっているなんて事をTVでもやってましたな。

何だかピンと来ませんが(笑)。

 

何て事を打ち込んでいたら・・・

妻が珍しく鰻の白焼きを買ってきました。

白焼きなんて我が家で食べた記憶が無いが・・・

一体どうした? この暑さで精神をやられちゃったか?

何でもグルメな友人にあれこれ教えて貰いながら、本場浜松でも人気の鰻専門店で

買ってきたのだ!と鼻息荒く語っております。

ついでに関東風と関西風の違いなんかのレクチャーが続いて、店で食べるよりコスパが良いのだ!あたしゃ賢い母さんなのだ!

と金太郎の様な顔で力説しておりますが、さては・・・

お前、こっそり自分だけ食べてきやがったな!

 

で、この白焼きをワサビや塩でシンプルに鰻そのものの風味を静かに味わいなさい!

と言うてますが・・・

確かにふっくら上品な味わいで、鰻も焼き加減も極上。

感想を聞かれ、

「ふう~ん。」しか出ませんでしたな(笑)。

秘伝のタレに付け込んで飴色の皮がパリッと中はフワッと焼き上げた蒲焼きに慣れ親しんだ身としては・・・何とも高尚と言うのか?上品過ぎて物足りんのですわ。

 

話がそれてしまいましたが、

当たり前のように思っていた・・・旬の食材を新鮮な内に頂く!という事が難しくなりつつある令和の現代。

取り敢えずは事態の好転を祈りつつ、

来るべきその日の為に大根なんかも素早くおろせる様に、せっせと腕立て伏せでもしながら待つとしますか?

 

ええか?残った骨も頭もオデが美味しく頂きますけんね!

 

 

 

おさがりTシャツでトレランの真似事をしていたら・・・

今週のお題「二軍のTシャツ」

朝から生憎の天気と蒸し暑さに気分もモヤモヤ。

昨日まで気が付かなんだが、蝉の合唱までもが鬱陶しく・・・

で、久々にようし!と思いましたな。

こんな日は逆にヘロヘロになるまで思い切り汗かいて・・・後はビール飲んで昼寝か(笑)。

サウナ並みにむせ返る砂浜を延々黙々走り続けるか?とも思いましたが、あっいや思ってみただけです(笑)。

近場の低山で流行りのトレイルランニングの真似事でもしてみるか?

あくまでトレラン風ですけんね(笑)、日陰も多そうやし。

あれこれ考えながら準備を。

夏のジョギングはとにかく汗対策が肝要ですけんね。

で、最近は息子が部活で使っていたトレシャツ?を引っ張り出して、今風にはシェアなんて言うんですか?

要はおさがり再利用ですけん、チグハグ感は・・・まあ、ご愛敬。

で、よく見ると背中に今跳べねえ奴は一生跳べね

なんて書いてあったりしますが(笑)。

それからねえ奥さん!

ドリンクはスポーツドリンクを水で少し薄めて飲んでましたが、賢い?妻がポカリスエット粉末のセール品を纏め買いしてくれました。

これだと500mlのボトルに水で溶いて1本辺り30円くらいか?

自販機で買うと160円しますけんね。

エストポーチにセットして準備OK!

玄関のドアを開けると、

雲の切れ間から差し込む日差しがやけに眩しく、軽い目眩を覚えるほど。

曇っていてもすっかり真夏ですな。

今年初の抜け殻君も発見!写真に収めて出発。

 

あれこれ迷って田原市蔵王山へ。

ここは、トレーニング登山や現実逃避(笑)なんかでもお世話になってます。

入り口付近は人影もまばらでこれなら気兼ねなく走れ(歩け?)そうですな。

湿気と傾斜で滑らないよう注意してゆっくりペースでスタートも、あろう事か登り口の階段で程無く息切れ(笑)。

いやはや3分も持たんとは・・・

ウルトラマン以下やな。

ここは枝道も多く、適当にコースを選びながら徐々に高度を上げていきます。

と言っても標高250mの山ですが(笑)。

しかしまあ野鳥の囀りが賑やかで、大型のアゲハチョウも目立ちますな。

写真!と思ってふらふら追いかけていたら・・・

登山道を降りて来た親子連れが怪訝そうな表情で立ち止まっているのに気付いて、

ちょっと焦りましたな。

冷静に考えたら、汗だくのオジサンがハアハア荒い息で茂みの中をうろついていたら・・・完全に不審人物ですけんね ハアハアッ。

背中には「今跳べねえ奴は一生跳べねえ!」なんて書いてるし(笑)。

気を付けねばと反省するそばから、今度はヒョウモンチョウが! 

鮮やかな樺色の翅に気付けば再びふらふら付いて行くオジサン(笑)。

で、軽く道迷いしかけたり(笑)。

その後、逢うのは何故か?同世代かちょい年配の男性ばかり。

静かな木立の中は黙々と走る(歩く?)のに集中出来て良いですな。

低山ながら頂上付近は何だか空気感も変わってきて風が心地良く感じます。

山頂の展望所で軽くストレッチと小便もして小休憩。

生憎、遠景は望めませんが・・・

帰り(下り)はゆっくりペースのジョギングで駐車場へ。

なんやかんやで2時間程試してみて・・・ 登りは歩きで下りはゆっくりジョギングのペースが丁度良いですな!

 

帰ったら茹でたてのトウモロコシが待ってました。

シャワーで汗流したら、これ齧りながら冷え冷えビールだな。

あれっ?ちょっと待てよ。

えっ、ビールもう無いってか?

・・・・・・

 

 今飲めねえ奴は一生飲めねえ!・・・ってか?

 



 

 

電子レンジに感謝!

お題「便利家電」

お題に逆行する様でなんですが・・・

この前の大規模通信障害ドタバタ劇を見るにつけ、スマホ過剰依存型の生活と言うのか?国を挙げてのデジタル化推進の危険性についてあらためて考えさせられましたな。

令和の現代は生物兵器 デジタル通信の麻痺状態を意図的に作り出す事で

あっという間に国レベルの破綻・崩壊と言う構図も露呈してしまいました。

個人情報等セキュリティの問題に課金やら高額請求のからくり、そういえばネットカジノ絡みの事件報道なんかも分からない事だらけで(笑)。

いやいや、奥さん笑えまへんでホンマ!

 

話がそれてしまって済まん済まん(笑)。

家電品で一番有難さを実感しているのは、電子レンジですな!

我が家のレンジの記憶を辿ると・・・かれこれ45年以上前になるか?

小学校低学年の当時はデンジチョウリの概念が感覚的に理解出来ず(今もそう変わりませんが)、子供がいじると大事故になりかねないと脅され、

電磁波自体に何か得体の知れない恐怖も感じてましたな。

そうそう、電気屋のおやじが焼き林檎の調理を得意げに実践レクチャーしていたのも思い出しますな。

焼きリンゴなんて知らんかったのですが、

そのまま食べるほうがよっぽど美味いのに・・・と真剣に思ってましたよ(笑)。

ただ、これで我が家の食卓も一気にグレードアップするかの様な幻想も有ったり、何より当時はあのチン!という独特のサウンドにも近未来を感じてました。

が、その後は母親と折り合いが良く無かったのか(笑)、あまり活躍の印象は無かった様な・・・

いつだったか?何とはなしにドアを開けたら財布や印鑑が入っていて(笑)、見てはいけない物を見てしまった罪悪感の様な物を感じたり・・・

そんなこんなで我が家では何となく忘れられた感のあるレンジでしたが、コンビニの全国展開の頃から再び脚光を浴びるようになった気がしますが、違ったか?

うまく活用すればこれほど便利な家電は無いですな。

程無く職場の事務所内や職員寮のロビーにも置かれるようになって、

食事時には何となく人だかりが出来てましたな。

独身の頃は所謂レンチン食品も進化発展の黄金期で、仲間内で新商品の食べ比べや情報交換の場にもなっていたり。

扉を開けたら女性物のパンツが入っていたりなんて事も有ったか?

そこは・・・敢えて深く追及せずに進めますが(笑)、人だかりの出来る家電品って他にあまり聞きませんよね?

昭和の頃の炬燵くらいか(笑)。

さて、この春先は息子のアパート暮らしの準備で電気店にちょくちょく通ってました。

あらためてレンジを眺めてその多機能高性能ぶりに驚嘆させられましたが、更に驚いたのはその値段。

奥さん知ってました?安いのは1万円くらいで買えるんですな!

出始めはビックリするほど高価だった記憶がありましたが、多機能でありながらこの低姿勢・・・何から何までアンタって人は(笑)。

今後、急遽単身赴任なんて事態になっても、

「まあ・・・レンジがあれば何とかなるか?」と思っちゃいますよね。

名球会なら殿堂入り間違いないでしょうな!

今まであまり意識してこなかった非礼を詫びつつ、なんなら個人的に表彰してあげたいくらいですな(笑)。

 

   昔のレンジはよう爆発したり煙を上げたり・・・

 あと、パンツ乾かしよる馬鹿がいたり(笑)。