私がジョギングにハマる理由とお浜さんって誰?

はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由

コロナ禍を機に走るようになりました。

あるいは、IPS細胞の山中教授が走っている映像に触発された部分も大きいかな?

何故か良く分からんのですが、おじさんをようし!と思わせるインパクトか何かがあったんでしょうな。

あの山中さんも走っている!と。

・・・やっぱり良く分かりませんが(笑)。

前置きが長くなって済まん済まん。

f:id:shiriagosan:20210131181633j:plain

ジョギングの世界もこの数十年で走りの理論ウエア類の変遷、そうそうカーボンプレートという禁断の飛び道具でシューズの勢力図なんかも激変している事は記憶に新しい所ですな。

以前紹介したスロージョギングの本にも、脳科学の研究分野の進歩で明らかになった走る事のメリットが数多く紹介されています。

shiriagosan.hatenablog.com食べても太らない体質メタボの改善、更には脳の老化防止から精神安定にも良いとなれば・・・そりゃあもうアンタ!

寧ろこれは最近カバデブ化が著しい妻にこそやらせるべきですな(笑)。

幾つか実践で実感している事などを掻い摘んで紹介しますが・・・

コスパ最高!

まずは初期投資も、いわゆるランニングコストもほとんど掛からないのが何よりですな。極端な話、思い立ったら外を走るだけという。

ウエアなんか息子の部活のシャツを借りて走る事も。

よく見たら背中に「今跳べない奴は一生跳べねえ。」なんて書いてますが(笑)。

ストレスの解消。

心身にストレスがかかると副腎皮質ホルモンのコルチゾールが分泌され、これが脳細胞を破壊し記憶や判断力、感情の変化にも影響する様ですが、ゆっくり走る事で脳細胞を増殖し保護する物質(BDNFなど)が放出され・・・

まあ、難しい事は置いといて(笑)、要は走る事で、ストレスで傷ついた脳の回復が図られるという事ですな。

脳の機能向上。

かつては脳細胞は増加せず、脳機能は回復しないものとされていましたが、高齢者であっても運動によって脳細胞を増やし、機能の向上が見込める事も明らかになっています。

視覚的・感覚的な刺激も加味されればより効果的だそうで、トレラン風のイメージですかな? ・・・確か以前はクロカン走なんて言ってましたな。

ランニングがタンクトップになった様なものか?

ギャルのカリスマAYUがお浜さんになった様なものか?

話しが逸れて済まん済まん(笑)。

良いアイデアは運動中に出やすい。

仕事上の課題や問題事など何となく走りながらあれこれ考えていると、良いアイデアが浮かんだり、考えが整理されるという事は最近結構実感しています!

詳細は省きますが先ほどの本の中でも科学的に理論実証されていて、今では何か煮詰まってくると夜中でも無性に走りたくなって困る事があります。

どこでも気軽に出来る。

あとは、延々と続く砂浜や観光地、郊外の大きな公園等ロケーションの良い所をあれこれルート設定して走るのも、時には新鮮で楽しいものですよ!

最近は旧東海道巡りやら、走った後のひとっ風呂を楽しみに温泉地を走る事も。

f:id:shiriagosan:20200506204437j:plain

その他便秘の解消やうつ病の予防効果の報告から不眠の改善・・・そうそうスロージョギングのカロリー消費は、ウオーキングの2倍だそうですよ奥さん!

今では徐々に走れる体になってきて走る事自体楽しくなっていますな。

ビールもやたらと美味いし。

これで、頻尿や薄毛の解消にも・・・なんて報告でもあればもう盤石なのですが(笑)。

長くなりそうなので書き手の一方的な都合で端折ってますが、スピーチとスカートは短いほど良いと言いますでな(笑)。

ちょっと奥さん!何となくもう走りたくなってませんか?

娘さんのタイツ?じゃなかったスパッツなんか借りて・・・えっ、今はレギンスって言うの?

・・・って、済まん済まん(笑)。

 

f:id:shiriagosan:20210827215203j:plain

 チョッキベストになり、今じゃジレなんて言うそうな!

  雪印メグミルクになった様なもんか?
 それとは・・・ちょっとちゃうな(笑)。