庭先でビールの勉強に夢うつつのオジサン!

あっという間に初夏の陽気の休日の朝。

岐阜の何所だったか?で気温予想が28度になっていて、えっ?て思わず二度見してもうたがな(笑)。

咲き残りの桜が何とも場違いな感じがするほどに、早朝の犬の散歩でも明らかに空気感が違っていて、うまく言えませんがオジサンがスキップしたくなる様な良い気分でした。

早速、近所の竹藪で初筍(孟宗竹)も確認!

テンションも上がりますな(笑)。

f:id:shiriagosan:20220409233418j:plain

瞬間的に、春の山菜天麩羅祭り!とか、

今日はビールで昼寝完全休養の日にするかな?

なんて事をお気楽に考えてましたな。

早速物置からビーチベッド(と言うのか?)を引っ張り出し、

ビール、ビール・・・冷蔵庫の前で呪文の様に呟きながらあれっ? えっ、ビールもう無かったか?

・・・・・・

途端に手先が震え出す様な不安な感覚になりつつ(笑)も、

取り敢えず庭先でビーチベッドに寝転がって、図書館で借りてきたビールの化学  麦芽とホップが生み出す旨さの秘密ー  渡淳二編著 を読んでおりました。

この本がまた良く出来ていて、

ビールの歴史から最近の酒税法発泡酒や新ジャンルとの違いなど、更には体への影響や美味しい飲み方・・・

様々な疑問を広範囲に解説していて読み応えのある内容になってますな。

f:id:shiriagosan:20220409234558j:plain

常々、夏はビール!と豪語しているビール党ですけんね。

とは言う物の、何となくの罪悪感とでもいうんですか?

健康への影響?やら、アルコール依存とか尿酸値にプリン体、肝臓問題など気になる単語もあれこれちらついて(笑)。

しかしまあ、ある程度想定はしてましたが・・・

そうですね5分も持たず睡魔が(笑)。

f:id:shiriagosan:20220409234601j:plain

ヒバリの囀りで我に返ると・・・

吸い込まれそうな青空にどこからか桜の?流れ花びらが風に乗って目の前をスローモーションの様に通り過ぎていきます。

かなり高い所でツバメが飛んでいて、シルエットの美しい事。

って、あれっ?・・・そうか庭先で眠っとったんか。

 

そうそうビールの勉強やったな。

で、この本がビールを美味しく飲む為には三つの掟を守れ!と言うておるわけですな。

まずはビールの温度で意外に冷やし過ぎや、冷やしっ放しも良くないとの事。

何々、6~8 ℃前後で数時間前に冷やすのがベストって?

次にの比率は全体の3割が目安で、これはまあ昔からよく言われてますな。

で、注ぐ際にしっかり底に当たるようにして適度な衝撃で攪拌されたきめ細かい泡作りが肝要とな。ちょっと奥さん、グラスを傾けるのは御法度ですってよ!

あとは、三度注ぎなる極意の紹介も。今すぐ試したくなって困りますな(笑)。

最後はグラスで、直径1に対して高さが1.8~2.2の比率がベストだとか。

良い泡を作るのは綺麗なグラス!という事で、長くなるので詳細は省きますがビールを大事にする店や名人ほどグラスの磨きにも拘るそうな。

これも最高の泡の為なんですな。

更には飲み方の掟というのか心構え?まで。

ビール特有の喉越しを体感するには背筋を伸ばして喉と胃袋を一直線に?って、

なるほど猫背ではいかんのですな。

そんで・・・上唇で泡を押さえて泡の下のビールを飲め!とな。

イメージしてたら何とも変顔というのか?間抜け顔になっているのに気付いて苦笑。

で、同じ分量を等間隔に・・・って、そこまで細かく指定されると何かちょっとだけイラっとしてきますな。

それにしても青空の眩しい事。

あ~もう我慢出来ねえ(笑)。

母ちゃん、ちょっとビール買ってくるわ!

 

f:id:shiriagosan:20220410232010j:plain

       ええか?安い発泡酒にしときんよ。