懐かしの鯨の竜田揚げをもう一度。

Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」

Oisix(オイシックス)×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by Oisix(オイシックス)

給食メニューで思い出したんですが、

何所だったか旅行先で昔懐かしの給食メニューを再現して食べさせてくれる店があって、或いは何かのイベントだったのか?

記憶も何かごちゃまぜでかなり怪しいのですが・・・

昔の教室風の内装やら懐かしのコッペパン、見覚えのある金属(アルマイト?)の食器で一気に昭和50年頃までタイムスリップした感覚ははっきり覚えています。

そうそう、親の世代なんか脱脂粉乳の話題で盛り上がってましたな(笑)。

匂いが嫌で鼻をつまんで飲んでいる子供も多かったとか?

イメージしてみたら何か吹き出しそうになりますな(笑)。

コッペパンにマーガリンやイチゴジャムなんか塗りたくって、オレンジマーマレードなんてのもあったな。

個人的にはピーナツクリーム(ペーストだったか?)が好きでしたな。

何となくパサついて詰まりそうになるのを瓶の牛乳で流し込んで・・・だんだん思い出してきたぞ(笑)。

で、コッペパンと言うのは全国共通の呼び名だったんですな。

長い事生まれ故郷辺りの方言みたいなものだと思ってましたが、調べたら名前の由来については諸説あってどれも決め手に欠くようですな。

ちょっと奥さん、コッペパンの日!(毎月10日)なんてのも見つけましたよ!

で、令和の今の給食はバイキングスタイルやら食材自体もかなり様変わりしているようですが・・・

 

前置きが長くなって済まん済まん(笑)。

好きだったメニューと聞いて真っ先に思い出したのは、小学校低学年の頃の鯨の竜田揚げ(だったかな?)。

かれこれ40年以上前で記憶も定かではありませんが・・・(笑)

確か瓶の牛乳が紙パックに変わったり、米飯給食が始まったりと言う時代ですな。

この鯨肉は美味しかったという記憶のみで味の記憶がまるで無いのですが(笑)、当時は給食でしか食べられない今風に言うとレアな食材?として当時子供たちの間でも話題になっていて・・・

朝礼で担任の先生から、

おいっ今日は鯨の日だぞ!なんて発表の儀?があると、

ちょっとした歓声が上がったり(笑)。

うんうん、何だか少しずつ思い出してきたぞ。

確か鶏の唐揚げに近い味(味付け?)だった様な気はしますが、いつしか給食のメニューからも外され(怒)・・・ それ以降クジラ肉自体を食べた覚えが無いな

たまに居酒屋のメニューで見かけたりする事はあったかな?

ちょっとした話題にはなってもわざわざ注文する事も無くて、何となく古き良き記憶の味の様に考えていた所も有るのかも知れませんが・・・

あっ、ちょっと今の言い回し良かったんじゃないの? ってねえ奥さん!

あと・・・鯨肉って40代以下の人達は知らないんじゃないかな?

どうですかね?

当時は商業捕鯨がどうだとか、漁業資源の問題が盛んにクローズアップされていた頃でもあり、鯨肉が食べられなくなる日もそう遠くないのか?なんて事を子供ながらに考えていた様な気もしますが・・・

鯨肉って、今でもあるんですかね?

ちょっとその辺の鯨を取り巻く周辺環境と言うのか?も含めてちょっと気になってきますな。この週末辺りにでも調べて見ますか?

ええそうですね、暇ですけんね(笑)。

 

    おいコラッ!暇やったら散歩行くぞ。